●活動報告● 12/12 ✨心結cafe☕✨
こんにちは❣️心結です😊
12月12日(月)希望ヶ丘のコミュニティカフェ
@bluebell0608 さんをお借りして年内最後のcafeとなりました。
心結の活動を始めて、一年が経ちましたが
私たちが初めて心結cafe☕️を開催した場所
(原点)がここブルーベルです。
当日は、オーナーご夫妻が笑顔で温かく迎えて下さり、参加者大人6名 子ども2名でした。
●この日は、小学校→中学校。中学校→高校。と進学についてのアレコレ困りごと。制服買うか問題や学校や先生との連絡やりとり(ほぼ確実に母親が担う事が多い)
学校探しもほぼ情報がないので自力で見つけるしかない等進学を目前にして母の感じる負担は大きくなるばかりです。
(学校に)行くか行かないかはわからないけど、環境変わるし行ってくれるといいなぁと僅かな期待は胸の奥にしまって、子どもの様子を伺いつつそれとなく進学の話をしてみても学校生活自体が苦手な子にはそういう話題はプレッシャーでしかなく、思春期を迎えていたらさらに心を閉ざしてしまうかも、、、
でも、私はこの心結の活動を通して、小学校中学校に学校へ行っていなくて(行かない時期があって)も高校や大学や社会で自分らしさを見つけて楽しく人生を生きている方をたくさん知っています!そのようなお子さんの親御さんは皆さんそれぞれがご自身の人生を楽しんでいらっしゃいます^_^
今は、進学の選択肢も広がってきました。
(共有の場や相談の場、もっと気軽に集える場が欲しいところです)
先の見えない未来の子どもを心配するより、目の前の笑って過ごす子どもとの時間に目を向けて、一緒に笑って過ごしたい!
子どもが一緒に笑ってくれなくても、私だけでも笑って過ごしたい!
まずは、お母さん自身が自分の時間を大切にしよう❣️プチ贅沢もたまには大切💕
心結cafeもそんなお母さんがほっと一息つける場でありたいと初心に返った時間でした。
●参加者さんからのメッセージ●
とても有意義な二時間を過ごせたと思います。もっともっとママ達の輪が広がり、沢山の情報を共有して行けたらステキだと思いました。ママが孤独を感じたりせずに、頼れる仲間が居ると安心するのが、子どもにも安定をもたらすんじゃないかなぁと思いました。
○◇◇○◇◇○◇◇○◇◇○◇◇○◇◇○◇
今年一年、心結の活動を応援して下さった方、ご参加下さった方々ありがとうございました🐯
来年の☕️心結☕️も宜しくお願いします🐰
ここゆいkidsもパワーアップして開催計画中です💪🏻✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年の予定は
1/18(水)心結cafeランチ会@二俣川
2/8(水)心結cafe@鶴ヶ峰 みなくる
2/15(水)ここゆいkids☆遠足☆
@カップヌードルミュージアム
3/8(水)心結cafe@鶴ヶ峰 みなくる
3/15(水)心結cafeプラス ※場所未定
☆ミニブーケ作り☆
****************
参加希望、質問等ありましたらメッセージからでも受付ます♪
プロフィール欄の心結公式LINEからでも受付中です♪
#心結#心結cafe#ここゆいキッズ#心結で繋がるご縁#お母さんの居場所#不登校#小学生中学生#ホームスクーリング#学びのカタチは色々#今年1年振り返り#子どもは確実に成長しました#私は何を頑張ったかな?#思い出すのに時間がかかります#今年もありがとうございました♪#おつかれさま自分!
0コメント