性教育セミナーへ行ってきました

【思春期のこどもをもつ親の性教育アップデートセミナー】へ参加しました。

希望ヶ丘のコミュニティカフェ、ハートフルポートで開催でした。

何をどう家庭で伝えれば良いのか?しかも自然に、、、。

いきなり絵本を読んだりしても引かれそう。

もっと、幼児期に伝えていれば、、、。

何かヒントになる事が見つかればと思い参加したのですが先生の「性教育は人権教育でもある」との言葉にハッとしました。
それに気がつく事ができただけでも、参加してよかったです♪
今、まさに人権問題のニュースや事件が溢れています。子ども達も📺観ています。

自分を知る事は相手を知る事にもつながっている。だから、先ずは自分の身体を知る事が大事。

難しく考えず、先ずは身近なことを家族で話してみようと思い、出産時のエピソードをその日話すと子どもたちは嬉しそうに☺️ニコニコ聞いていました。

たくさんの方に聴いていただきたい講座でした。ありがとうございました😊。

心結(ここゆい)

~学校以外の子どもと親の居場所~

0コメント

  • 1000 / 1000